それにしても、なぜこんな展覧会が盛岡に来た?と言うのが最初の印象。かなりクセツヨ系の展覧会。なんというか、彼のファンが見に来ていると言うより、動物園にでも来てるようなファミリー層とか老夫婦とか、サブカルチャーに縁のありそうな人に限らず、幅広く愛されているのがすごい。もちろん彼を面白がるカップルもいたけど、やっぱりここは、見たことのない風景を見るための観光旅行、見たことのない生き物が見られる動物園なのだなあ。とにかくコレクションのジャンルの幅広さがハンパない。ブームの仕掛け人であるところのゆるキャラはあまりなかったが、仏像コレクションにはまた大量の御朱印、今の御朱印ブームも彼が仕掛けたのだなあ。さすが「ひとり電通」を名乗るだけのことはある。
一部を除いて撮影OKとあるのに、自分以外あまり撮っている人がいないのは、やっぱり動物園感覚なのだろうな。笑えたものは撮影したし、エロ系も、基本的にはその気になればネットで拾えそうだが、貴重なものには(笑)。
と言うことで、ゆるキャラもそうだし、「どうかしてる」系のお土産コレクションを見ていると、地方愛はかなりのもの。なるほど、盛岡て開催するのも納得。
