忍者ブログ

deepacid's cultural life blog

Enjoy cultural life! Listening music, go to movies, theatres, museums!

劇場版ポリス戦士ラブパトリーナ ラブでパパッとタイホせよ@イオンシネマ北上

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

劇場版ポリス戦士ラブパトリーナ ラブでパパッとタイホせよ@イオンシネマ北上


 と言うことでラブパト映画をイオンシネマ北上で鑑賞。日曜に行く予定だったが、気仙沼旅が早く終わったので、北上で途中下車。時間の節約、交通費の節約ができる!イオンシネマ北上、駅から10分くらいあるんだよね。
 公開3日目だが、ガラガラ。そりゃそうだ、岩手のテレビ局はガールズ戦士を放送してないからねえ(もしかすると、東京と違う時間に放送してるのかな。ホームページを見てもテレ東の放送時間しか書いてないからな)。
 と言うことで、まあストーリーはステレオタイプで見るべきものはないが、とにかくラブパトの4人が大きなスクリーンで歌い踊るのを観れるだけで十分に映画館に行く価値がある。
 あと、いろいろ細かいネタが最高だ。柳沢慎吾はテッパンネタを惜しげなくやってくれた、あと、木枯らし紋次郎?随分と古いネタ。そう、小さいお友だちには分からないネタも多く、オトナにも(お父さんお母さんにも)楽しめる作品。まさか加藤清史郎クンが野原ひろしネタをブッ込むとは思わなかった。
 物語も、前半はベタだが、後半からやりたい放題、でも小さいお友だちにはああいうおしり探偵的なキチャナイネタはウケますからね。そんな訳で、小さいお友だちに混じって大きいお友だちの自分1人だけ大爆笑すると言う(笑)。
 ひみつ戦士ファントミラージュが出ることは知っていた、敵は怪盗、と言うからまさかラブパトと戦うのか?と思ったが、やはり怪盗はワルピョコ団、と言うかラブゼーロ。そしてなんと、ミラクルちゅーんずとマジマジョピュアーズも登場!いやもう、ガールズ戦士ファンにはタマラナイ展開!最後は次回作、ビッ友戦士と思われる謎の少女も。
 と言うことで、1時間25分、最高に楽しめた映画でした。帰りも北上駅まで徒歩15分。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
deepacid
性別:
非公開

P R